この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2024年01月03日

今年をふりかえる 2005年12月27日20:40

2005年、この1年は実に深い気づきの年だった。

日本の昔のくらしから学ぶことが意義深いことであり、
興味のある人々とつながりながら探究と実践を積み重ねていく。

これこそ、私のやるべきことで、博物館を離れて、
これをビジネスとしてやっていけるのでは、と本気で考えていた。

「研究」の世界では、私の仕事は全く評価されない。

研究者の重箱の角をつつく意味の見出せない空論に嫌気がさして
研究室を飛び出して博物館に入った。

地域の中にどっぷりつかり、やる気のある人々と
昔のくらしの道具を使ったものづくりを実践していくことは
実にやりがいのあることだった。

しかし、私の発表に対して発せられた、
ある有名な研究者の感情的なひとことで私の心は折れた。

こんなことになるのが分かっていたから、
研究の世界から逃げてきたのに。

レイキを学び、自分でいろいろ道を求めながら、
やはり私は研究の世界から離れた方がいいのではと思い、
ビジネスとしてやっていくことを模索していた。

しかし、どこかで違う気もした。
私の現世での使命はなんだろう。
どこまでやれるのだろう。

京都の占い師のおっちゃんとインド占星学、アガスティアの葉、
同じ結果だった。

今は試練のとき。

辛い今の職場にいて上司や権力者とうまくやっていくことこそ、
私にとっての試練である。

そして、7年半の試練を経たあと、
勤めは続けたまま自営業を共同経営ではじめるらしい。

アガスティアの葉によると、
私は前世インドで商人の娘として生まれ医者となったらしい。

上司や権力者と仲たがいをし、貧しい人々から搾取し、
両親や娘にもいじわるだったそうだ。

はい、今、職場でくるしいのは、このせいなんです。

今の職場から逃げない。
研究の世界とも折り合いをつける。

大きな気づきを得て、腹はすわった。

でも、うまくいかないんだよね。

仕事をする前には必ず祈り、感情的になったときは
一杯の水を飲んで耐える。

そう分かっているのに、上司と喧嘩しちゃうんだよね。

あとで、なんであんなに感情的になったんだろうと反省。
それがカルマの深さなんだなあと実感。

そして、もう一つ気づいたこと。

それは、昔のくらし、と言っても、
重要なのは、日本の古代、縄文までさかのぼる古い文化。

これに迫るために探究し、掘り起こした文化を実践して
継承していくことが私の使命。

日本の古代以前の文化、
これこそがこの世を救うと、確信している。

こうした気づきを得られたことに感謝。  

Posted by なかてぃヨーコ at 15:19Comments(0)スピリチュアル

2024年01月03日

チャクラヒーリングコースを終えて 2006年01月11日17:28

1/8.9とチャクラヒ-リングコースを受けてきました。

サディカさん、和田さん、そして、おねさん、カガさん、さくらさん、さぁこさん、さきさん、ごまちゃん、くりちゃん、ほんとうに意義深い2日間、ありがとうございました!

最初から最後まで(野洲駅へのお迎えからお送りまで...ね)、
思い返せば、すべての出来事に意味がありました。

ささいなことだけど、
2日目の帰り、野洲駅への車が全部信号にひっかかったのは
「ゆっくり名残を惜しめっていう神様のはからい」
だと気づいて、焦らず話ができたり。
(確か、3rd伝授の帰り、カガさんを送ったときもそうでしたね。
このときは電車に間に合うかとかなり焦って名残を惜しめなかったけど)

こうした気づきの細かいことは、別の日記に記すとして、
今回は、昨日、コミュにも掲げた「決意」と
その背景を記しておきます。

-----------------------

コースを受けておいて、こんなことを言うのも妙だけど、
私は、オーラソーマのボトルや石などが欲しいと思った
ことがない。
モノに依存してそれがないと困る状態になるのが嫌なので、
所有することを恐れているのかもしれない。

それが、サディカさんの粋なはからいで、
ひょんなことからB45のボトルを所有することになった。

これは正直、とってもうれしかった。
今のところ、使うつもりは全くないけど、
プージャのプラサーダムといっしょに飾って、
ときおりきれいだなあと眺めている。
なんだか、見るたびにうれしさが込み上げる。

---------------------

そして、最後にみんなでしたじゃんけんに勝った。
(いつもは弱いのに、このときは勝てる直感があった)

それがきっかけで『新瞑想法入門』と瞑想CDを4枚、
(おねさんが持っているのと同じ4枚です!)
手に入れてしまった。

帰宅して、瞑想CDがたくさんあることに気づいて、
さきさん、さぁこさんからのリクエストへの返信に、
「瞑想会をやろう」と書いていた。

おお、そうかあ。
じゃんけんに勝ったのは、こういうことだったのかあ。

そこで、コミュに以下を「決意」を表明した。

*********************************************

■■瞑想会を企画します■■

* うちの職場の離れで瞑想会をやりましょう!
* さらに、来年度、あったかくなったら
山の学校(旧りっとう日赤山荘:栗東市の山奥)で
お泊まりして、みんなでごはんを作って食べて(飲んで?)
瞑想会をやりましょう!

もし、企画が出てこなかったら、催促してくださいね。

**********************************************

実は、このアイデアは、ずいぶん前、
確か、はる☆るさんの日記で瞑想会に参加している夢か
何かのことが書かれているのを読んだ時に、
ひらめいたものだった。
(ご面識もないのに、いきなりこんなところでお名前を
出して申し訳ございません>はる☆るさま)

そのとき、山の学校で瞑想会をしている場面が思い浮かんだ。
その場面にいたと思われる方々と今回のコースで出会った気がする。
そして、多分、その場には、はる☆るさんと☆水瓶座流星群☆さん
がいらっしゃるような気がする。
(これまたご面識もないのに、こんなところでお名前を出して
申し訳ございません>☆水瓶座流星群☆さま)

はい、みなさんと瞑想会でお会いできたら光栄ですね。


^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
コメント 退会したユーザー2006年01月11日 17:37削除
にゃかてぃさん、サイコー!(^^)v
実は例の(ソ)は、わたしじゃないかと勝手に思ってたりする・・・・・なぁんてね(*^^*)
でも、本当に(ソ)だったら、きっとわたし、
にゃかてぃさんの気がつかないところで
にゃかてぃさんに悪いことしているような気がするよ
そして同じように探求の道に入ったとしか思えない
まあ、すべては想像の粋を出ないけど・・・・・^^;

コメント 退会したユーザー2006年01月11日 17:44削除
自然!山!ビバ!滋賀~!!

是非是非、瞑想会したいですね♪
チャクラヒーリング以外のメンバーも来れたらいいですね♪
チャクラブリージングの時に言い忘れたのですが、
あの時私が泣けたのはみんなと瞑想したからなのです。
一人だとエネルギー不足でうるると来ても号泣にまで
ならないと思います。

次のターゲット(瞑想で泣けるようになる人)は誰だー!と
意気込みつつ瞑想会を楽しみにしておきます^^

コメント おね2006年01月11日 18:30削除
こ、今度こそみんなと瞑想したいぞ@おねです。

そう。私はチャクラブリージング瞑想中に
トトロ(謎)と一緒に寝込んでおりましたので…

きっとですね。
宇宙が味方したら私は北海道から行ってるはずです^^
さあ宇宙。そら宇宙。ほれ宇宙。(意味不明)
というわけで瞑想会、楽しみにしています♪
ナイス企画ありがとうございます。

私は山の学校で瞑想会に参加することになっています。
(アファーメーション変形バージョン)
…確実に未来の事柄を現在進行形で言うのは難しい(笑)

あ、お揃いのCDをお買い上げで☆
ご感想お待ちしております(笑)
↑一応全部経験済み

コメント ☆水瓶座流星群☆@彡2006年01月11日 18:32削除
はじめまして、にゃかてぃさん。

素敵な企画ですね。ありがとう。
是非、行きたい・・・けれど、うちには余裕が無いから・なぁ・・

もし、参加できなくても、私の代わりに水晶のデカポイント預けてもいいかしら??

そのポイントは、祈りや愛を広めるアンテナの役目があると、マイミクさんに言われた事が有るのです。

私の代わりに参加して、皆さんに会ってもらうと、私も嬉しいです。

皆に遠慮なく触ってもらって良いし、ヒーリングに使われてもいいですよ。
この子は、私だけの子ではないみたいなんです。
みんなの役に立ちたいみたいだから・・。

にゃかてぃさん、ありがとう。

コメント こもりはる2006年01月11日 21:41削除
改めまして、はじめまして。
マイミクありがとうございます(^^)
早速日記を拝見しに参りました。

なるほど~。
瞑想会の企画は、あの夢の日記から・・ですか。
私は自分があの夢を見た時には、
瞑想会とかそんな素晴らしい事は思いつきもしなかったのですが、
なぜか、にゃかてぃさんの日記を読んでいると、全然違和感がありません。
こういう風に繋がってるって何か凄いですねぇ。
ミラクルですねぇ☆

私もご縁があって、瞑想会に参加させていただける事になると嬉しいです。
では、今後とも宜しくお願いいたします。

コメント ゆっけ2006年01月11日 23:11削除
にゃかてぃさん、こんばんは。
私もぜひ、瞑想会参加したいです。
みんなと瞑想すると全然違いますしね。
素晴らしい企画を考えてくださり、ありがとうございます。

コメント 砂金2006年01月12日 00:25削除
にゃかてぃさん、私も瞑想会、参加したいです。
たくさん集まってみんなでダイナミックとかしてたら、壮観だろうなあと思います。
ゆっけさんのおっしゃるとおり、みんなでする瞑想は、独りでするときよりずっと深く入れます。
みんなと会えるといいなあ。
水瓶座流星群さんや、はるるさんにも。
メイクミラクル!
宇宙に祈るしか!

コメント ようちゃん2006年01月14日 12:23削除
カガさん、くりちゃん、おねさん、☆水瓶座流星群☆さん、はる☆るさん、ゆっけさん、さきさん、コメントいただけて、ありがとうございますです!

瞑想会は、WOHコミュの方でご提案させていただきますです。
どうぞ、よろしくお願いいたします。

>カガさん
カガさんが(ソ)でしたか。そうだったかあ。思いつかんかった。
いったい私は何をしてしまったんでしょう。
はい、現世でも、どうぞよろしくお願いいたします。

>☆水瓶座流星群☆さん
コメントまでくださりありがとうございます。
水晶のデカポイント、ご提案ありがとうございます。
山の学校は山のてっぺんにあるのですが、そのてっぺんに
置いておくとすばらしいかもしれないとふと思いました。
(石のことはまったく無知なくせに...)
実現の折には、またよろしくお願いいたします。

>はる☆るさん
勝手に日記から引いてきて失礼しました。
「全然違和感がない」と言っていただけて確信を深めました。
山の学校には家族みんなで来ていただくことも考えています。
瞑想するものもいれば、草木染めや昆虫採集、水遊び、ハイキング、
星空観察に行くものもいる...ってな感じで。
ごはんつくってみんなでたべるのも楽しみですね。

>おねさん、くりちゃん、ゆっけさん、さきさん
ということで、山の学校、お楽しみに。
職場の離れの瞑想会は近々やります。
気がついたらあなたも「近江はたおり探検隊」の隊員。
糸紡ぎや草木染めの世界にもれなくご案内いたします。
(←これって思いっきり勧誘ですね)  

Posted by なかてぃヨーコ at 15:19Comments(0)スピリチュアル

2024年01月03日

ひるきゅうけいに 2006年01月16日12:48

ああ、なんだかなあ。
金曜の研究発表のレジュメできてないのに、
昼休憩にこんな日記書いてるって、どうだかなあ。

チャクラヒーリングコースを受けたみなさま、
それぞれに浄化が進んでいるご様子。
みなさんの日記などを読んでコメントするだけでなく、
自分もまとめたいと思いつつ、つつ、つつ。

もう1週間たとうとしているのね。

身体的な自覚症状はほとんどなかったのですが、
今朝から、コース中に感じていた
左わき腹の違和感・傷みが再発しています。

あれは、確か、初日の最初にさくらさんと組んでやった
実習後に感じ始めたものだったと記憶しています。

なんなのだろう。

この土日はチャクラブリージング、チャクラサウンド
の瞑想を何度かやってみたのですが、昨晩、
第2・3・4チャクラあたりが左にぐっとずれこんでいる
ような感覚があり、今朝の違和感再発に至っています。

まあ、そのうち消えるでしょう。

身体的自覚症状はあまりなかったのですが、
いろいろ年末から頑張っていたことが白紙になったり、
知事への手紙が届いて職員の勤務態度が批判されたり、
仕事上、後退的な現象が続いています。

そうかあ。
あのコース最後にひいたタロットカードたちは、
こういう後ろ向きっぽい状況も含めて
All is Wellだと、すべてを信頼して望みなさい
と伝えてくれていたのだと気づきました。

後退っぽく見えるけど、
それによって、新しくそれまで考えていたよりも
すばらしいものが創造されようとしているんですよ。

うん、うん。
2月8日(水)職場の離れで麻の学習会をやります。
瞑想会もこの日にできたらいいなあと思ってるけど、
どうなることやら。

と、なんだか脈絡なく書いてしまいました。


^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
コメント 退会したユーザー2006年01月16日 13:43
こんな時こそ日記を書いて下さい♪自分の気持ちがまとまりますよ。

>後退っぽく見えるけど、
>それによって、新しくそれまで考えていたよりも
>すばらしいものが創造されようとしているんですよ。

今はにゃかてぃさんの冬の季節だね。(実際に冬だし)
暖かくすごしやすい季節になるのには冬は必要不可欠。
チャクラヒーリング後に色々気づきが来ますよね。
私もボトルが来た理由を最近分かりました。

はわぁ~(←雄たけび?)早く瞑想会やりたいのぅ~(お婆ちゃん風)

コメント おね2006年01月16日 19:13
後退っぽいということは「縮み」の時期なんですよ。
飛ぶためにタメを作っている段階というか何というか。
このあと、きっとハイジャンプが待ってます^^

コメント ようちゃん2006年01月16日 20:20
>くりちゃん

おお、まったくもって冬の時期じゃ。
これから2011年までつづくのじゃ。土星の試練じゃ。
これを乗り越え「人間的に大きなおっさん」になるのじゃ。
(5つ前の日記を参照のほど)

くりちゃんはいつだったら博物館これる?
瞑想会、日時、ご提案くだされ。

>おねさん

ありがとう!はい、縮みますよ~、どんどん。
みててね。  

Posted by なかてぃヨーコ at 15:19Comments(0)スピリチュアル