2024年01月03日
危機的なのに脳天気 2006年04月30日14:29
今年も畑を借りて野菜を作る。
先週、夏野菜(トマト、きゅうり、なす、ピーマンなど)の苗の植えつけ。今日は、ほうれん草とニンジンの種まき。花の咲いた軸ブロッコリーとほうれん草、ねぎ坊主のついたネギを撤去。フキも収穫。
畑の主に作業を教えていただきながら、いっしょに畑を借りている方といいお天気の中、土に触れながら作業をしていると、ほんとうに命の洗濯をしている感じがする。心地よい疲労感と収穫した野菜たちを携えて自転車で家路につく。
-----------------
ここのところ、仕事がはかどらない。
なのに、仕事がどんどん舞い込んでくる。
断ることもできるのだか、いいチャンスと思える仕事をいくつか引き受けてしまい、冷静に考えると、現在とんでもなく仕事を抱えた状態にある。
(連休明けまでにという原稿がいっぱいある)
とにかく、目の前にある仕事を片っ端から片付けていくというのが、子どもができてからの私の仕事のやり方なのだが、最近、それができない。
机について、ふと、どれからやろうと考えてしまう。
やり始めても最後までやり通せない。
中途半端なやりかけの仕事がいくつも山積みされていく。
なのに、ぜんぜん危機感がない。
表面的にはストレスを感じてなく、悠長にかまえ、できる仕事をこつこつこなしている。終業時間がきたら、育児モードに切り替わり、家では全く仕事のことは思い出すひまもない。
でも、こんなペースでやっていては、仕事の山はどう考えても片付かない。頭ではそう思うけど、焦燥感がわかない。
私は、締め切りに向かって、自分を追い立てて追い立てて仕事を終わらせるタイプである。子どもができてからも、一年に1.2度は泊まり込みして仕事をして帳尻を合わしてきた。
今の状況は、客観的にみると泊まり込みが必要だと思うけど、全く、そうする気にはなれない。
現実逃避をしているわけではない気がするのだが、今の私は、物事の優先順位を判断して、ばりばりと片付けていく力が欠けている。
今、これだけの仕事がたまっているのは、とても意味があるような気がする。なにかの筋道が見えれば、一気に解決しそうだけど、うまくいかないと、.....発狂して倒れそうな予感。多分、そこまで事態は危機的な状態にあると思う。(そこまで現状分析できるのに、脳天気な状態なんで怖いのよね~)
#なので、みなさまの愛のヒーリングをよろしくお願いいたします。
(WOHコミュでトピ立てします)
----------------
一昨日『バッチフラワーエッセンス事典』を入手して読破した。
(ハーブティー「紫式部」もゲット。あ、文字霊、ありがとうございました!>サディカさま←こんなところで失礼)
バッチ博士が編み出した「バッチフラワーレメディー」。それは、内面にある否定的な感情や精神状態を手がかりとして、花からつくられる38種類のフラワーエッセンスを使いながら、心身の癒しをもたらすもの。
さまざまな心身症状に合うエッセンスについてまとめている最後の章から読みはじめ、心当たりのあるところに書かれているエッセンスの説明を読んでいく。
私に必要なのは、ホーンビームとスクレランサスだろうかと思いつつ。
詳しい方、どうか、ご助言くださいませ。
^^^^^^^^^^^^^^^^^
コメント こもりはる2006年04月30日 16:30
なるほど。トピ立てお待ちしております。
バッチ事典、読破すごーい(@@
私はまだ、とりあえず必要そうなところしか読めてません。
そんな私が言うのも何ですが、ホーンビームと同じく「虚脱感」グループのエルムや、「恐れ・悩み」グループのミムラス、あとオリーブ、ホワイトチェストナットなんかどうでしょう?(ちなみに以上は事典を見ての直感ではありませんが^^;)
にゃかてぃさんご自身の直感を信じて選ぶのが一番ですよね^^
頑張って乗り越えられますように・・(祈)
コメント おね2006年04月30日 17:16
おね@事典持ってるけど部分読みしかしてない人です(汗)
だから私のレメディのアドバイスは…
あてにならないと思われます^^;
とはいえ直感で思い浮かんだのがスクレランサス。
ええ、なんとなく…に過ぎません( ̄∇ ̄;)
それはおいといて、
なんとなく思うところがあるので、あとでメッセしますね~。
コメント ようちゃん2006年05月01日 18:03
朝、職場に足を踏み込むや原稿の催促をされて、ちょっと激情してしまった私。いろんな連絡が一々神経を逆なで、一時は切れるかもという状態でしたが、今はおさまってます。連れ合いが今日明日自宅勤務なので、今日は久々に残業モード。これで、少しは仕事が片付くかな・・・。
はる☆るさん、おねさん、アドバイスありがとです!
レメディは明日、GHでゲットしてくる予定です。
先週、夏野菜(トマト、きゅうり、なす、ピーマンなど)の苗の植えつけ。今日は、ほうれん草とニンジンの種まき。花の咲いた軸ブロッコリーとほうれん草、ねぎ坊主のついたネギを撤去。フキも収穫。
畑の主に作業を教えていただきながら、いっしょに畑を借りている方といいお天気の中、土に触れながら作業をしていると、ほんとうに命の洗濯をしている感じがする。心地よい疲労感と収穫した野菜たちを携えて自転車で家路につく。
-----------------
ここのところ、仕事がはかどらない。
なのに、仕事がどんどん舞い込んでくる。
断ることもできるのだか、いいチャンスと思える仕事をいくつか引き受けてしまい、冷静に考えると、現在とんでもなく仕事を抱えた状態にある。
(連休明けまでにという原稿がいっぱいある)
とにかく、目の前にある仕事を片っ端から片付けていくというのが、子どもができてからの私の仕事のやり方なのだが、最近、それができない。
机について、ふと、どれからやろうと考えてしまう。
やり始めても最後までやり通せない。
中途半端なやりかけの仕事がいくつも山積みされていく。
なのに、ぜんぜん危機感がない。
表面的にはストレスを感じてなく、悠長にかまえ、できる仕事をこつこつこなしている。終業時間がきたら、育児モードに切り替わり、家では全く仕事のことは思い出すひまもない。
でも、こんなペースでやっていては、仕事の山はどう考えても片付かない。頭ではそう思うけど、焦燥感がわかない。
私は、締め切りに向かって、自分を追い立てて追い立てて仕事を終わらせるタイプである。子どもができてからも、一年に1.2度は泊まり込みして仕事をして帳尻を合わしてきた。
今の状況は、客観的にみると泊まり込みが必要だと思うけど、全く、そうする気にはなれない。
現実逃避をしているわけではない気がするのだが、今の私は、物事の優先順位を判断して、ばりばりと片付けていく力が欠けている。
今、これだけの仕事がたまっているのは、とても意味があるような気がする。なにかの筋道が見えれば、一気に解決しそうだけど、うまくいかないと、.....発狂して倒れそうな予感。多分、そこまで事態は危機的な状態にあると思う。(そこまで現状分析できるのに、脳天気な状態なんで怖いのよね~)
#なので、みなさまの愛のヒーリングをよろしくお願いいたします。
(WOHコミュでトピ立てします)
----------------
一昨日『バッチフラワーエッセンス事典』を入手して読破した。
(ハーブティー「紫式部」もゲット。あ、文字霊、ありがとうございました!>サディカさま←こんなところで失礼)
バッチ博士が編み出した「バッチフラワーレメディー」。それは、内面にある否定的な感情や精神状態を手がかりとして、花からつくられる38種類のフラワーエッセンスを使いながら、心身の癒しをもたらすもの。
さまざまな心身症状に合うエッセンスについてまとめている最後の章から読みはじめ、心当たりのあるところに書かれているエッセンスの説明を読んでいく。
私に必要なのは、ホーンビームとスクレランサスだろうかと思いつつ。
詳しい方、どうか、ご助言くださいませ。
^^^^^^^^^^^^^^^^^
コメント こもりはる2006年04月30日 16:30
なるほど。トピ立てお待ちしております。
バッチ事典、読破すごーい(@@
私はまだ、とりあえず必要そうなところしか読めてません。
そんな私が言うのも何ですが、ホーンビームと同じく「虚脱感」グループのエルムや、「恐れ・悩み」グループのミムラス、あとオリーブ、ホワイトチェストナットなんかどうでしょう?(ちなみに以上は事典を見ての直感ではありませんが^^;)
にゃかてぃさんご自身の直感を信じて選ぶのが一番ですよね^^
頑張って乗り越えられますように・・(祈)
コメント おね2006年04月30日 17:16
おね@事典持ってるけど部分読みしかしてない人です(汗)
だから私のレメディのアドバイスは…
あてにならないと思われます^^;
とはいえ直感で思い浮かんだのがスクレランサス。
ええ、なんとなく…に過ぎません( ̄∇ ̄;)
それはおいといて、
なんとなく思うところがあるので、あとでメッセしますね~。
コメント ようちゃん2006年05月01日 18:03
朝、職場に足を踏み込むや原稿の催促をされて、ちょっと激情してしまった私。いろんな連絡が一々神経を逆なで、一時は切れるかもという状態でしたが、今はおさまってます。連れ合いが今日明日自宅勤務なので、今日は久々に残業モード。これで、少しは仕事が片付くかな・・・。
はる☆るさん、おねさん、アドバイスありがとです!
レメディは明日、GHでゲットしてくる予定です。
学芸員のお仕事(民具の受け入れ) 2005年07月21日04:00
レイキと出会って 2005年08月01日06:54
勇気づけられたこと 2005年08月10日04:32
レイキ3rd伝授21日目 2005年08月26日21:15
霧の晴れ間 2005年09月22日21:46
博物館での使命の探求 2005年10月07日21:20
レイキと出会って 2005年08月01日06:54
勇気づけられたこと 2005年08月10日04:32
レイキ3rd伝授21日目 2005年08月26日21:15
霧の晴れ間 2005年09月22日21:46
博物館での使命の探求 2005年10月07日21:20
Posted by なかてぃヨーコ at 15:13│Comments(0)
│mixi日記(2005~2013)