2024年01月03日
少しは揺れがおさまったか 2006年11月11日22:59
うちの家、相変わらず片付かない。
先週、近所の美味しい洋食屋さんのウエイトレスをしていたお姉さまのお家に招かれ、整理され心配りされた波動の高い空間の心地よさを体感し、うちもきれいにしなくちゃと思う機会があった。
そこへ、連れ合いの弟さんが日曜日に我が家へ泊まりに来ることになり、連れ合いともども、大片づけの火がついた。
玄関、靴箱、クローゼット、お風呂場の脱衣所....。
ふだん手のつけられなかったところに手が入れられる。
ああ~、こんなひどかったのね。
外の自転車置き場にはあちこちにクモの巣がかかり、靴箱からは子どもの履けなくなった靴などが2袋分出てくる。
何だかすごく気持ちがいいのだが、どこかで無理している気も。
すると、今朝、息子1、のどの痛みを訴え、発熱。
病院に行くと溶連菌に感染しているとのこと。あれまあ。
これはすぐに治る可能性はないので、弟さんのお泊まりはなしということに。
ここで、片付けの火は少しおさまる。
今日午後は、元気な息子2を連れて市民活動の展示の撤収に行き、帰宅後は、洋食屋のウエイトレスだったお姉さまと2人でお食事のお約束。
お気に入りのお寿司屋さんで3時間程、しっぽりと語り合った。
--------
このお姉さまとは、一目お会いした時から深い縁を感じていた。
お互い見た目もボーイッシュで同類の気配がするというか。
家の近所で発見した穴場の美味しい洋食屋、お姉さまと会うのも楽しみでよく通った。通いはじめたのがちょうど息子1が妊娠中で、出産前の最後に美味しいご飯を食べたいと、陣痛のさなか(15分間隔くらいのとき)に連れ合いとランチを食べに行ったこともあった。これがお店の方々に強烈な印象を与えたらしく、未だにそのお店の方々は私のことを「陣痛さん」と呼んでいる。(思い返せば、もう8年以上も通ってるんですね)
ただの店員と客の関係だったのだが、どうしたきっかけだか、京都の占い師のおっちゃんの話をしたときも興味深く聞いてくれ、自分が行ってきたときの話を聞かせてくれることもあった。
そうそう、GHへ瞑想会に連れて行ったこともあった。
そうしていたらお店で会うことがなくなり、整体を習いに行っているとのこと。とても久しぶりに偶然お互い客として洋食屋で出会った時に、誕生日を聞いた。調べてみたら、私の神秘キン(赤い竜)だった。
で、ある日突然”私に会いたいという人がいるから紹介したい”とお姉さまから電話があり、彼女の自宅を訪れることがあった。それが「整理され心配りされた波動の高い空間」だったのだ。私は目が覚める思いがした。
そして、ぜひ2人で会って話をしようということで、今日のお食事会ということになったのだ。
話してみて、やっぱり深い縁を感じた。
WOHで出会う人もそうだけど、人生の学びの同志と話をするのは大変、心地よいことだ。なんだか、魂の洗濯をした気がする。
------
ここ数カ月、ぐらぐらと揺れていたものが、ようやくこれで少し定まったのかもしれない。
家の片づけの火は全く消えてしまったわけではない。
少しずつ、根本的な片付けを進めていけそうだ。
職場の方も、目に見える動きが出てきた。
吉と出るか凶と出るかはまだ分からないが、どんなことになっても、自分が目指す方向を絶対に見失わないようにして進んでいきたい。
#あ、お姉さまは友人と、このたび守山にオープンしたCMとGHの実店舗に偶然足を運んだようですよ。>店長さま
友人に平和堂までの道案内をさせられたときに、ふと立ち寄ったのだとか。私も近いので冷やかし?に顔を出したいと思いつつなかなかその機会が持てないでいたので、その偶然、ちょっと羨ましかったです。
^^^^^^^^^^^^
コメント クマ@園長2006年11月13日 02:07
あぁ!
どこかでお見受けした方だとおもっていた方がお見えになりました。。。
風邪をこじらせボーっとしてました。。。
ぅぅ、残念
コメント ようちゃん2006年11月13日 17:16
>店長さま
風邪をひいておられたんですね。もう大丈夫ですか?
また、命の洗濯しに、お店に寄らせていただきますね!!
先週、近所の美味しい洋食屋さんのウエイトレスをしていたお姉さまのお家に招かれ、整理され心配りされた波動の高い空間の心地よさを体感し、うちもきれいにしなくちゃと思う機会があった。
そこへ、連れ合いの弟さんが日曜日に我が家へ泊まりに来ることになり、連れ合いともども、大片づけの火がついた。
玄関、靴箱、クローゼット、お風呂場の脱衣所....。
ふだん手のつけられなかったところに手が入れられる。
ああ~、こんなひどかったのね。
外の自転車置き場にはあちこちにクモの巣がかかり、靴箱からは子どもの履けなくなった靴などが2袋分出てくる。
何だかすごく気持ちがいいのだが、どこかで無理している気も。
すると、今朝、息子1、のどの痛みを訴え、発熱。
病院に行くと溶連菌に感染しているとのこと。あれまあ。
これはすぐに治る可能性はないので、弟さんのお泊まりはなしということに。
ここで、片付けの火は少しおさまる。
今日午後は、元気な息子2を連れて市民活動の展示の撤収に行き、帰宅後は、洋食屋のウエイトレスだったお姉さまと2人でお食事のお約束。
お気に入りのお寿司屋さんで3時間程、しっぽりと語り合った。
--------
このお姉さまとは、一目お会いした時から深い縁を感じていた。
お互い見た目もボーイッシュで同類の気配がするというか。
家の近所で発見した穴場の美味しい洋食屋、お姉さまと会うのも楽しみでよく通った。通いはじめたのがちょうど息子1が妊娠中で、出産前の最後に美味しいご飯を食べたいと、陣痛のさなか(15分間隔くらいのとき)に連れ合いとランチを食べに行ったこともあった。これがお店の方々に強烈な印象を与えたらしく、未だにそのお店の方々は私のことを「陣痛さん」と呼んでいる。(思い返せば、もう8年以上も通ってるんですね)
ただの店員と客の関係だったのだが、どうしたきっかけだか、京都の占い師のおっちゃんの話をしたときも興味深く聞いてくれ、自分が行ってきたときの話を聞かせてくれることもあった。
そうそう、GHへ瞑想会に連れて行ったこともあった。
そうしていたらお店で会うことがなくなり、整体を習いに行っているとのこと。とても久しぶりに偶然お互い客として洋食屋で出会った時に、誕生日を聞いた。調べてみたら、私の神秘キン(赤い竜)だった。
で、ある日突然”私に会いたいという人がいるから紹介したい”とお姉さまから電話があり、彼女の自宅を訪れることがあった。それが「整理され心配りされた波動の高い空間」だったのだ。私は目が覚める思いがした。
そして、ぜひ2人で会って話をしようということで、今日のお食事会ということになったのだ。
話してみて、やっぱり深い縁を感じた。
WOHで出会う人もそうだけど、人生の学びの同志と話をするのは大変、心地よいことだ。なんだか、魂の洗濯をした気がする。
------
ここ数カ月、ぐらぐらと揺れていたものが、ようやくこれで少し定まったのかもしれない。
家の片づけの火は全く消えてしまったわけではない。
少しずつ、根本的な片付けを進めていけそうだ。
職場の方も、目に見える動きが出てきた。
吉と出るか凶と出るかはまだ分からないが、どんなことになっても、自分が目指す方向を絶対に見失わないようにして進んでいきたい。
#あ、お姉さまは友人と、このたび守山にオープンしたCMとGHの実店舗に偶然足を運んだようですよ。>店長さま
友人に平和堂までの道案内をさせられたときに、ふと立ち寄ったのだとか。私も近いので冷やかし?に顔を出したいと思いつつなかなかその機会が持てないでいたので、その偶然、ちょっと羨ましかったです。
^^^^^^^^^^^^
コメント クマ@園長2006年11月13日 02:07
あぁ!
どこかでお見受けした方だとおもっていた方がお見えになりました。。。
風邪をこじらせボーっとしてました。。。
ぅぅ、残念
コメント ようちゃん2006年11月13日 17:16
>店長さま
風邪をひいておられたんですね。もう大丈夫ですか?
また、命の洗濯しに、お店に寄らせていただきますね!!
学芸員のお仕事(民具の受け入れ) 2005年07月21日04:00
レイキと出会って 2005年08月01日06:54
勇気づけられたこと 2005年08月10日04:32
レイキ3rd伝授21日目 2005年08月26日21:15
霧の晴れ間 2005年09月22日21:46
博物館での使命の探求 2005年10月07日21:20
レイキと出会って 2005年08月01日06:54
勇気づけられたこと 2005年08月10日04:32
レイキ3rd伝授21日目 2005年08月26日21:15
霧の晴れ間 2005年09月22日21:46
博物館での使命の探求 2005年10月07日21:20
Posted by なかてぃヨーコ at 15:04│Comments(0)
│mixi日記(2005~2013)