2024年01月03日
6月に寄せて 2007年06月20日11:52
6月は自分の古いパターンを壊す時期らしい。
そういえば、去年は大学のサイクリング部の後輩が亡くなり、右半身違和感続きで、新しい道を見つけようと必死だった。
さらにその前年は、私の研究発表に対しある高名な研究者が発した一言で心が折れて仕事に行けなくなり、7月にレイキに出会った。
今年も、実は右半身が辛い。左膝に痛みが走ったり。何のお知らせかなと冷静に思い巡らせる。
今年は、個人的な理由と言うより、環境的な理由も大きいようだ。
エネルギーの流れが完全に変わり、かなり加速しているのを感じる。おかしな事件・事故、自然現象が身の周り、世界中でますます増えているのもそのせいのようだ。
そもそも、人の思いは実現化するのが自然の理。
悲しく辛いニュースを見て「そんな状態はいやだ」と大勢の人々が思うこと自体が、その状態を引き寄せてしまう。
また「何かが欲しい」と思うことは、「欲しい」という状態が実現化される。つまりずっと「欲しい」状態のままで手に入ることはない。
反対に、自分が手に入れたいものを使って自分の夢をかなえたり、理想像に思いをめぐらせていれば、その実現に一歩一歩近づいているということ。
その実現化能力がどんどん増大しているらしい。
辛くしんどい状況に埋もれていくのも、逆に手に届きそうもなかったすばらしい理想を手に入れるのも、この時代の流れにのれば実現可能なのだ。
周りの刺激に反応することに時間を浪費するのではなく、自分をクリアにし、自分の中から湧き出てくる力を最大限発揮させることに身体と心を使いたい。
特に、マスコミから流される情報に不用意に感情を揺さぶられることは避けたい。
真実は、自分で求め、見きわめなければ得られない。
それを得る手段(信頼できるインターネットサイト、友人など)を確保しておきたい。
#我が家からテレビ放送が消え、早2年。
レンタルDVDやYahooの無料動画を楽しむ息子たち。
我が家ではムーミンだけでなく、タイムボカン、バカボンの歌まで、息子たち大熱唱。
・・・と話がそれたが、右半身の違和感・・・
今年はどんな古いパターンを壊すことになるんだろう。
そういえば、去年は大学のサイクリング部の後輩が亡くなり、右半身違和感続きで、新しい道を見つけようと必死だった。
さらにその前年は、私の研究発表に対しある高名な研究者が発した一言で心が折れて仕事に行けなくなり、7月にレイキに出会った。
今年も、実は右半身が辛い。左膝に痛みが走ったり。何のお知らせかなと冷静に思い巡らせる。
今年は、個人的な理由と言うより、環境的な理由も大きいようだ。
エネルギーの流れが完全に変わり、かなり加速しているのを感じる。おかしな事件・事故、自然現象が身の周り、世界中でますます増えているのもそのせいのようだ。
そもそも、人の思いは実現化するのが自然の理。
悲しく辛いニュースを見て「そんな状態はいやだ」と大勢の人々が思うこと自体が、その状態を引き寄せてしまう。
また「何かが欲しい」と思うことは、「欲しい」という状態が実現化される。つまりずっと「欲しい」状態のままで手に入ることはない。
反対に、自分が手に入れたいものを使って自分の夢をかなえたり、理想像に思いをめぐらせていれば、その実現に一歩一歩近づいているということ。
その実現化能力がどんどん増大しているらしい。
辛くしんどい状況に埋もれていくのも、逆に手に届きそうもなかったすばらしい理想を手に入れるのも、この時代の流れにのれば実現可能なのだ。
周りの刺激に反応することに時間を浪費するのではなく、自分をクリアにし、自分の中から湧き出てくる力を最大限発揮させることに身体と心を使いたい。
特に、マスコミから流される情報に不用意に感情を揺さぶられることは避けたい。
真実は、自分で求め、見きわめなければ得られない。
それを得る手段(信頼できるインターネットサイト、友人など)を確保しておきたい。
#我が家からテレビ放送が消え、早2年。
レンタルDVDやYahooの無料動画を楽しむ息子たち。
我が家ではムーミンだけでなく、タイムボカン、バカボンの歌まで、息子たち大熱唱。
・・・と話がそれたが、右半身の違和感・・・
今年はどんな古いパターンを壊すことになるんだろう。
学芸員のお仕事(民具の受け入れ) 2005年07月21日04:00
レイキと出会って 2005年08月01日06:54
勇気づけられたこと 2005年08月10日04:32
レイキ3rd伝授21日目 2005年08月26日21:15
霧の晴れ間 2005年09月22日21:46
博物館での使命の探求 2005年10月07日21:20
レイキと出会って 2005年08月01日06:54
勇気づけられたこと 2005年08月10日04:32
レイキ3rd伝授21日目 2005年08月26日21:15
霧の晴れ間 2005年09月22日21:46
博物館での使命の探求 2005年10月07日21:20
Posted by なかてぃヨーコ at 14:56│Comments(0)
│mixi日記(2005~2013)