2024年01月03日

じぇんかでわわわ 2007年08月29日12:09

気を取り直して、イベントの案内です。

あのローリング瞑想を生み出した?くつろぎの空間、Jenka(じぇんか)が引越し、さらに広く、パワーアップされました。

#畳でごろごろ最高です。

そのじぇんかで、来月、いろんな技をもった人が集う「和・∞・WA!コンベンション」が開催されます。

わくわく、ドキドキ
楽しい時間を過ごしたい人 あ~つまれぇ~♪

--------

「第1回 和・∞・WA!コンベンション」

●日時:2007年9月23-24日 11時~18時

●場所:Jenka 京都市上京区(最寄バス停「天神公園前」)

●入場料:500円(フリードリンク)出入り自由

●出展内容(現時点での予定)
23日:マヤの暦遊び、スピリチュアルカウンセリング&ヒーリング、やすらぎのパステルアート
24日:レイキリラクゼーションヒーリング、スピリチュアルカウンセリング&ヒーリング、オーラソーマ、陶芸
(参加には出展者指定の料金が必要です)

※おにぎり&味噌汁またはパン&スープ(各300円)を数量限定でご用意

------

最新情報は、Jenkaのホームページをごらんください。

私は、またまた娘(+息子1)連れで参加することになるんでしょう。

今回も、いろんな出会いと気づきの嵐が起きそうで、楽しみです。




ちなみに、第2回は2008年1月26-27日の予定で、出展者募集中です。



^^^^^^^^^^^^^^
コメント hirokamo2007年08月29日 13:19
あれは「ローリング瞑想」というものだったのですね!!>畳ゴロゴロ
わたしも今度チャレンジしてみます(笑)

24日に「オーラソーマ」で出展させていただきますが、またまた新たな
出会いと気づきにワクワクしていますぴかぴか(新しい)

数量限定フードも気になる・・いきなり「食」から入ったりしてあせあせ

コメント ようちゃん2007年09月05日 15:39
ごめんなさい。お得意の亀レス、失礼いたします。

>hirokamoさま

ああ、あのとき畳ゴロゴロしてたのも瞑想だったんですね!

そう、あれは、私が初めてじぇんか(引越し前の)に行ったときのこと。あまりの心地よさに滞在時間の半分以上、畳でゴロゴロしてたんです。そのときにできたのが「ローリング瞑想」なのです。

快適空間で自然発生するローリング瞑想。
ぜひ、お試しを!

・・・「食」は大切。おにぎりもパンも食べなくちゃ(違)


同じカテゴリー(mixi日記(2005~2013))の記事
 学芸員のお仕事(民具の受け入れ) 2005年07月21日04:00 (2024-01-03 15:22)
 レイキと出会って 2005年08月01日06:54 (2024-01-03 15:22)
 勇気づけられたこと 2005年08月10日04:32 (2024-01-03 15:21)
 レイキ3rd伝授21日目 2005年08月26日21:15 (2024-01-03 15:21)
 霧の晴れ間 2005年09月22日21:46 (2024-01-03 15:21)
 博物館での使命の探求 2005年10月07日21:20 (2024-01-03 15:21)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。