2021年01月03日

新年のごあいさつ

令和3年、2021年、辛丑の年が明けました。

大寒波到来で、大晦日の朝、葛川の積雪は40センチ。
連日、降り続く予報だったので、夫の葛川の事務所にこもる予定でしたが、
午後、雪が止んだところで雪かきして守山の家に移り、家族5人での年越し。

新年、山梨の実家に(夫婦とも)帰らなかったのは、結婚以来、初めて?!
恒例の30日の餅つきは、寄宿している高校生の次男に任せました。

おせち料理もお雑煮も、おかあさんにまかせっきりでしたが、
初めて、正月料理(もどき)を長女とつくってみる流れに。

今回は餅つきを全くしなかったのに、
葛川ご近所のお宅、大家さん、花背でお世話になっているお宅、そして、
山梨の夫の実家から、お餅を頂くこととなり、
思いがけず、多様なお餅を楽しませて頂きました。

新年のごあいさつは、モニターごしに、お元気そうな姿を拝見できました。

例年とは異なる、一つ一つのことが、有難く、心に刻まれます。

これから先も、いつもと同じ、では済まされない事態が、
幾度も、幾度も、やってくるのでしょう。

どんな事態が訪れようとも、身の回りにいる人、あるもので、
微笑みながらどうにか乗り切っていくのだ、と、静かな覚悟。

新年も、ご縁ある方々と、一日一日を創り出して生きていきます。
どうぞ、よろしくお願いいたします!
新年のごあいさつ
葛川に移る前、子犬の頃から一緒だった犬のホワイトは、お盆過ぎに天に還りました。


同じカテゴリー(年賀状)の記事画像
2024年、令和六年、甲辰の年が明けました
新年のごあいさつ
本年もどうぞよろしくお願いいたします!
2018年、平成30年・戊戌、明けました!
新年もどうぞよろしくお願いいたします~!
新年あけましておめでとうございます!
同じカテゴリー(年賀状)の記事
 2024年、令和六年、甲辰の年が明けました (2024-01-09 18:40)
 新年のごあいさつ (2022-01-06 20:37)
 本年もどうぞよろしくお願いいたします! (2019-01-18 12:32)
 2018年、平成30年・戊戌、明けました! (2018-01-17 14:45)
 新年もどうぞよろしくお願いいたします~! (2017-01-01 12:23)
 新年あけましておめでとうございます! (2016-01-02 09:27)


Posted by なかてぃヨーコ at 12:23│Comments(0)年賀状
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。