2014年04月02日

地球暦お話し会のご案内

新年度に入り、桜も咲き始め、身辺に変わり多き時季、みなさまいかがお過ごしでしょうか。

私も公私ともにいろいろと変化がありましたが、
周りがどんなに渦巻いていても、台風の目に自分を置いて、
吹き飛ばされぬよう、自分のペースをしっかりと守って切り抜けていきたい
と思っています。

さて、そんな気持ちで、今日は信楽に地球暦のお話し会に行ってきました。
ご縁があった、なちゅらるまま・たーさんのリクエストで、近江昔くらし倶楽部の方も
含め、10名の方が集まりました。会場のたーさんのお宅もすてきで、
集った方々との居合わせも素晴らしく、貴重な時間を共有することができました。

太陽系の惑星の日々の動きを感じられる新しい暦・地球暦。
http://www.heliostera.com/
地球暦 FACEBOOK
春分の日に新年が明け、お話し会のリクエストがあり、湖の西と北でも行います。

■4月7日(月)、10時~12時、新旭・Organuts&NatuNuts(オーガナッツ&ナチュナッツ)にて
 (高島市新旭町安井川127)
 ルーシーダットンで身体をほぐして地球暦のお話し会(軽食つき参加費2000円)

■4月14日(月)、10時半~15時、彦根・みずほの郷(彦根市本庄町2479)
 (地球暦は午前中。お昼ごはん持参。会場代は参加人数で割って集めます(数百円程度))

地球暦のことを知りたい方はぜひこの機会にお越しください。
もちろん、ふだんの倶楽部の活動の中でも、リクエストがあればご紹介しますよ!

【参考動画】

太陽系惑星の公転軌道を正確に表した動画

Powers of Ten


同じカテゴリー(地球暦)の記事
 明日、近江神宮にて、地球暦2018 オフィシャル・リリースツアー! (2018-02-11 18:16)
 地球暦に出会う会@葛川、開催しました。 (2018-01-26 13:45)
 秋分の日を終えて<地球暦アート作品 the time, now 2015 × Cymatics> (2015-09-24 19:41)
 地球暦お話し会(6月)のご案内(6/12更新) (2015-06-02 19:26)
 地球暦お話し会の開催記録とお誘い(6/21更新~!) (2015-04-20 19:16)
 地球暦のご紹介・イベント報告、そしてシェア会のお誘い (2015-03-06 12:07)


Posted by なかてぃヨーコ at 17:20│Comments(0)地球暦
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。