2015年09月25日

9月・10月、なかてぃの活動報告&予定~(10/3更新)

夏休みのあと、なかてぃの活動についてのご案内ができてなくて失礼~。
自分の記録のためにも、活動報告と予定をここでまとめておきます~!

【 活動報告 】

(◆:伝統の知恵と技 関連 ■:学校・子どもの学び 関連 ●:これからの暮らし方 関連
 ☆:みえない世界の探究 関連

◆9月10日 朽木の知恵と技発見・復活プロジェクト 調査員 説明会
■9月13日 関西初 ばなな先生の親子自分科講座
  (京都・亀岡 みなちゃん主催)
☆9月18日 OSHO禅タロット・オーラソーマ ミニリーディング
  (大津・比良・hirokamoさん
◆9月19日 かや葺きの集い(藁製の鍋敷きづくり)
  (大津・葛川かや葺きの家にて)
■9月19日 「みんなの学校」in守山 上映会
  (守山・四つ葉のクローバーさん主催)
◆9月20日 麻のつどい@滋賀「アトリエカフェ ハグハグ」
  (伝え手・つっちゃん)
◆9月21日 本物に触れる 精麻をつくる~麻はぎ・麻かき体験~
  (岐阜・春日 春日古学びさん主催)
☆9月22日 オーラソーマ リーディング
  (岐阜・みぃちゃん主催。伝え手・クマールさん)
◆9月23日 今を生きるためのお話し会~布草履づくり~
  (岐阜・みぃちゃん主催)
●9月26日(土) びわ湖の西側・移住仲間とつながるツアー
  (安曇川・中野、大津・葛川町居町(マチイハウス)にて)
◆9月27日(日) 『みくさのみたから/わのおどり』阿波の國フィナーレ
  (徳島・美馬 山人の里。伝え手・飯田茂美さん他)<宿泊:アンジェリークさん
●9月28日・29日(月・火) 満月イベントin琵琶湖・沖島
  (28日17時、近江八幡・堀切港出港。沖島で夕食・演奏会、宿泊。29日、なかてぃお話会)
  (滋賀・沖島 汀の精さん主催)
●9月29日(火) お母さんと子どものための自然の物を使ったアートワークショップ
  (野洲・ひだまりえみこさん家にて。えみこさん、ゆかさん主催)
◆9月30日(水) 10時半~15時半 織姫の会 <事前申込不要>
  (琵琶湖博物館・生活実験工房にて。近江はたおり探検隊主催)

【 活動予定 】

 ※参加希望の方は、なかてぃ小野容子 nakaty@gmail.com か facebookメッセージ へ連絡を~!


●10月13日(火) ちゃみさんの子育てお話会in安曇川 シェア会
  (高島・朽木にて。朽木・郁美さん主催)

◆10月14日(水) <収蔵庫見学>高島の民具を活かそう会
   (13時半、今津保健センター駐車場 集合。民具見学・語り合い後、夕方解散)
   市の文化財を保管していた建物が年度末で解体。収蔵民具の活用先がない現状。
   ご縁ある方々が集い、知恵と力を出し合おう~と初めての会合をもちます。

●10月18日(日) 敦賀みたから整体の集い
   (13時半~、金山公民館(敦賀市)。みくさのみたからの飯田茂美さんが来られます。
    滋賀から車で行くので、同乗したい方はぜひご一緒に!)

●10月28~31日(水~土) 町居ありがとうの集い(第四回)
  (大津・葛川 マチイハウスにて。なかてぃ主催。)
   わが集落に感謝しつつ、ご縁のある方々が自分のもつ技を持ち寄り、
  集った方と交流しながら居合わせを楽しむ、ゆる~いミニ交流マーケット。
  ※今までの内容はこちら


同じカテゴリー(全国行脚お話会2015)の記事
 11月・12月、なかてぃの活動報告&予定~(12/10更新) (2015-11-17 18:22)
 「自然の理に沿う生き方を手に入れる」場づくりへの私の想い (2015-07-31 12:22)
 8/3琵琶湖・沖島・汀の精、8/12.13岐阜・恵那・日天月天イベント案内~ (2015-07-23 08:24)
 なかてぃの夏休みの予定を発表します~(8/17追記変更) (2015-07-21 07:23)
 夏至を迎えて、お話し会を刷新~(今後の予定) (2015-07-04 00:14)
 地球暦お話し会(6月)のご案内(6/12更新) (2015-06-02 19:26)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。